ヒーリング裏話『バラとカステラ』…ちょっとフシギな話。
いきなり、こんな裏話からになってしまうのですが…(^^;;
スピリチュアルというよりオカルトちっくで、僕としてはあんまり好きなタイプの話ではないのですが…でも、どう~~~~しても気になるので、書き留めておきます。
(以下、思いのまんま書いてるので、例によって文体はバラバラです。読みにくいかもしれないですが、それも気持ちの表れの一つと思っていただけたらと思います。どうかご容赦ください。)
はい。 先日の横浜ヒーリングマーケットでのお話です。
この出展は僕のヒーラー・セラピストとしての大々的デビューでもありました。(実はもうすでにこっそりそれらしきことはしていたのですが…。)
で、『バラとカステラ』がどうしたかというと…
結論から言いましょう。
なくなったのです!! というか 電車の中で忘れたのですが、出てこないんです。
あんなに大きなもので、忘れた直後に連絡したのに!!!
(せっかくいただいたのに、ほんとに申し訳ありませんm(__)m)
それはおおきなビニール…お花、とくにカゴなどにはいったフラワーアレンジを買ったことのある方なら見当がつくかと思います…に赤いバラとくまさんのお人形、そしてお昼に買ったカステラが入っていました。
あ!そうそう、セッションの間テーブルにいけていたひまわりと黄色いバラもその中にはいっていましたっけ。
その日の僕は荷物をキャリーバックにいれて移動していました。そして、そのバラたちは電車の網棚に乗せておいたんですね。 駅をおりた直後気がつきました。 駅員さんに事情を詳細にはなしたら、「今話したことを明日以降ここに電話してくれ」とのこと。
翌日はもちろん翌々日も電話しましたが出てきません。
だれかが持っていったのでしょうか?????
実はこのカステラ。疑問に思う方も多いと思います。なぜカステラなんか??って。
それは、この日の最初のセッションが終わったあと、お昼ご飯を買いに行こうと外へでました。街中だから近くにコンビニくらいあるだろうと気軽な気持ちで出てきたのはよかったのですが、ちょっと距離があるうえに天気は結構な暑さでした。
「めんどくさいな」と思いつつも歩き始めたとき、発泡スチロールの箱を台車で押してあるいてるお姉さんに遭遇。 「もしやあれは何か食べ物を売ってる?」っと思った瞬間そのお姉さんと目が合う。
中身は大福やチーズケーキといったお菓子ばかり。しかも、材料がいいのでけっこうなお値段のものばかり。お昼ご飯にはならないなと思っていたら、カステラがあった。しかもお値打ちそれでもこれも無添加なんだとか。というわけで、これを買う。
なんだかとってもラッキーな気持ちがしたのを覚えている。
で、そのカステラを持って帰り、なぜだか「これは3時のおやつにしよう!」などと思い、再度コンビニに向かいサンドイッチを買って帰ってきて、それをお昼ご飯にするのである。
そのカステラはそんなちょっと不思議な出会いで買っているのである。 うん。あやしいといえばあやしいかも(^^;;;
とても残念で申し訳ない気持ちでいっぱいである一方で、以下のような気持ち(考え)があるのも事実。箇条書きではありますが、思うまま書いてみます。
・バラは(僕の習ったところでは)『浄化』の作用のある花。…まあ、それだから僕もひまわりだけでなく黄色だけどバラをいけた…なにかが浄化されたのではないか?
・パワーストーンの紛失と同様、何かの身代わりになってくれたのではないか?
・邪気を払って消えてくれた?
・カステラはお供え物にもなるもの…。お供え?
明確な答えは出てこないけど、これ以降ひょっこり電車の中でばったり再会するんじゃないかと思って網棚をながめたりしています。
でも、もし、ほんとに浄化や身代わりになってくれていたのだとしたら、僕は心からお礼を言いたいです。
『守ってくれてありがとう。』
『この日のセッションがうまくいったのも場を守ってくれたみなさんのおかげ。ほんとうにありがとう。』
ちなみにヒーリングマーケット。
次回は6月5日東京での開催に出展の予定です。
たくさんのみなさんとお会いできるのを楽しみにしております。
0コメント